沖縄 / 伊是名島



合同会社 島の元気研究所
私たちの仕事

お米の加工
島で生産されるお米を中心に様々なグルテンフリーの商品を生産しています。製造も島の身の丈にあったスケールで少量多品種、オンリーワンをめざします。



太陽麺は私たちの仕事の中心となる商品です。
島で取れたお米を中心に特殊製粉と特殊製麺でお米と水でもちもちつるつるの美味しい麺をつくっています。当然アレルゲンフリーです。
※米粉にはグルテンが含まれておらず、繫ぎとして少量の増粘剤アルギン酸エステルを使用していますがこれも昆布から抽出した天然由来のものです。
2013年県産業まつり 県知事賞受賞

太陽麺カッペリーニ(ドライタイプ)
太陽麺を成型しドライタイプに仕上げたお米のパスタです。乾麺のため保存期間も長く、パスタと名前をつけていますが、和洋中料
理を選ばずお使いいただけます。
太陽麺生麺と並ぶ人気商品です。

「太陽麺カッペリーニ」で
つくったジェノベーゼ
地域に産れる大切な資源を
地域自らの力で創意工夫し、新しい時代を創造していく。
それが私たちの「地産地創」の精神です。




島内勢理客区に「麺カフェ太陽食堂」を営業しています。ここでは太陽麺(生麺)を調理した様々なメユーや米粉のワッフルやシホンケーキなどスイーツ類も楽しめます。店舗は躯体工事を除いてすべてスッタッフ手作りのです。古民家再生で鍛えた技術を生かした自信作です。店内には静かに音楽が流れています。
又、「麺カフェ太陽食堂」に併設した「太陽製麺所」も稼働しています。8坪の本当に小さな加工所ですが、島に小さな雇用を生み出す大切な施設です。


お米のまかろに
米粉だけでつくったかわいい
マカロニです。星形とハート
型がスタンド型のパッケージに入っています。小麦のと違いしっかりとした歯ごたえが特徴です。
「お米のまかろにトマトスープ」

玄米アイス
牛乳、卵を使わず、豆乳と玄米でつくったアイスです。合成甘味料も使わず甘酒、はちみつ等で甘さを加えてた国産の素材にこだわった商品です。やさしい自然の甘さがお楽しみいただけます。当然、アレルゲンフリーです。
離島フェア2016優良特産品特別賞受賞

お米のぷりん
小麦、牛乳、卵を使わないお米のぷりんです。凝固剤、保存料も使っていません。甘味は県産黒糖で仕上げています。お食べになった方からは「ふるさとを思い出すような懐かしい味」と好評です。当然、アレルゲンフリーです。



お米の加工品
島の元気研究所では、「太陽麺」の他にも島米を活用した様々な商品の開発,製造、販売を行っています。
米粉で作ったワッフルやクッキー、シフォンケーキ、島米あられなどが人気商品です。


人と土(地域)は一体である。
人の命と健康は食べ物の支えられ、
食べ物は土(地域)が育てる。
故に、人の命と健康はその土(地域)と共にある。
私たちは日々,食の安全と安心を求め、アレルゲンフリー、グルテンフリーの商品開発を進めています。
太陽麺が食べられるお店
■ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー(那覇)【3,4月限定】
島の元気研究所の商品が買える店
■あいあいファーム【全商品】(今帰仁)
■リカリカワルミ【一部商品】(今帰仁)
■やんばるたまご【一部商品】(名護市)
■おんなの駅【お米のぷりん(期間限定)】(恩納村)
■プルーツ【島の玄米】(浦添市)
■ハッピーモア市場【お米のぷりん(期間限定)】(宜野湾市)
■かめさん商店【生麺、米粉】(糸満市)
■ホテル沖縄ハーバービュー ラウンジ(那覇)【3,4月限定】
ゆっくりですが県内各地に広がっています。商品販売をご希望の方はご連絡ください。ご相談をお受けします。
■玄米アイスはふるさと納税「ふるさとチョイス」のサイトでも紹介されています。